2月8日(土)の午後1時半から勝浦集会所でとべかおるの「議会報告&つどい」が行われます。

勝浦を住みやすい市に
市営駐車場の有料化議案は賛成多数で可決されてしまいましたが、その議案に対する戸部かおるの質問は以下をクリックするとYoutubeで視聴できます(後半は別の議員です)。
9月定例会 第4号 議案上程・質疑・委員会付託(議案第40号~第44号)
https://www.youtube.com/watch?v=cIH7yCfKycA&t=2637s
以下文字起こしです。
戸部かおる議員
それでは私の方からも議案第40号についていくつかの質問をさせていただきます。
私の前の議員さん、議員がいろいろと質問されましたので、なるべく重ならないようにしたいと思いますけれども、ぜひよろしくお願いいたします。
まず最初に
9月の一般質問は以下をクリックするとYoutubeで視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=nbHqqUdos3A&t=3s
以下文字起こしです。
戸部かおる議員
日本共産党の戸部かおるです。これより一般質問を行います。質問の柱は、高齢者福祉に関すること、及び介護保険事業等に絞って質問をいたします。
まず、本年3月に発行された勝浦市第10期高齢者福祉計画、第9期介護保険事業計画を見ますと、勝浦市の高齢者を取り巻く状況の第一は、人口が減少し高齢化率が増加すること、そして令和12年、2030年には高齢化率が50%になると推計をされています。
第2には、令和2年、