- 1951年、栃木県に生まれる
- 1975年宇都宮大学卒業
- 1975年〜2012年 小学校教諭
- 2012年に勝浦市へ転居
- 家族:妻。趣味:釣り、家庭菜園
- 2022年8月より勝浦市市議
… もっと読む
勝浦を住みやすい市に
… もっと読む
戸部薫議員の9月定例会の一般質問は以下のリンクをクリックすると見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=SPz4o7YhsZ0
以下文字起こしです。
戸部かおる議員
日本共産党の戸部かおるです。
ただいまより登壇しての一般質問を行います。
ご承知のとおり、外国人も含めた日本の総人口は2008年に約1億2,808万人となりピークを迎えました。しかし、その後は減少を続けています。理由は、出生率の低下と日本への移民流入の少なさが大きく影響していると言われております。
そして、政府の発表では、2024年の総人口は約1億2380万人となり、前年2023年と比べますと約55万
戸部薫議員の6月定例会の一般質問は以下のリンクをクリックすると見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=8vo5wSuAu4Q
以下文字起こしです。
戸部かおる議員
日本共産党の戸部かおるです。12時までに終わるように頑張りますが、ちょっと自信がありません。
ただいまより登壇しての一般質問を行います。
ご承知のとおり、世界では、ウクライナやヨルダン川西岸、ガザ地区などさまざまな国や地域において紛争や戦争が起きています。そして、ウクライナに侵攻したロシアは核兵器の使用もじさない発言を繰り返し、国連でもでの避難決議もたびたび採択されているとおりです。戦争や紛争で犠牲
とべかおるの3月議会の一般質問を文字起こししました。
Youtube動画は以下をクリックするとご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=PJJjdFAMm4k
戸部かおる議員
皆さん、おはようございます日本共産党の戸部かおるです。
これより登壇しての一般質問を行います。よろしくお願いいたします。
第一の質問は、マイナンバー保険証に関わる質問です。
多くの国民や健康保険証に関する様々な団体から、紙のつまりペーパーの保険証を残してほしいなどの声や、ペーパーの保険証廃止反対の署名や反対運動が広がる中、政府は昨年12月2日からペーパーの健康保険証の新規発行を停止してしまいまし